2015年11月09日

減速アダプターに関しまして

減速アダプターに関しまして告知です。
今回減速アダプターのご紹介を再度するかと言いますと減速ゴムやリングの装着を間違えてしまう・磨耗によるトラブルに合うお客様が増えているからです。

使用し磨耗していた場合は初速が落ちない事がありますのでご注意ください。
また流速チューンなどのルーズバレルの場合はBB弾より先に空気で減速弁を開いてしまい
減速アダプター本来の機能効果の保障できません。


先ずは東京マルイ製減速アダプターのパッケージを開けます。
減速アダプターに関しまして
左上から
・先端キャップ
・アウターケース
・減速ゴムサポートカラー
・減速ゴム
・バレル取付パーツ
下が減速調整リングです。
以上の付属品がすべて入っているか確認しましょう。

そしてこれが初速を下げる減速ゴムです。
減速アダプターに関しまして
↑は新品です。
↓が酷使した減速ゴムです。
減速アダプターに関しまして
減速ゴムはその名の通りゴムですので使用していますと磨耗していきます。
磨耗した状態ですと本来の性能を発揮できませんのでご注意ください。

またこちらの手に持っている減速ゴムサポートカラーを必ずはめ込んでください。
減速アダプターに関しまして

では組み込みます。
サポートを入れた凹み部分を上にしてこのようにします。
減速アダプターに関しまして

逆さに入れてしまうとこのようになりますがこの状態ですと減速のシステムが作動せず故障の原因となります。
減速アダプターに関しまして
もし減速アダプターを装着して試射して弾が出なかったらまずここを確認しましょう。
そのまま撃ってしまうと電動ガンの場合、最悪メカボックス内部の破損になりかねません。

では続きです。
凹んでる部分を上にした状態で
アウターケースを装着します。
この時に減速ゴムの調整リングを先に写真の通りに入れておきましょう。
今回は白色のリングを入れております。
減速アダプターに関しまして
この白リングですとメーカーで言う最大40~50%の減速が可能です。
フィールドレギュレーションに合わせてリングを変更しその都度初速を計測しましょう。

そして最後に先端キャップです。
減速アダプターに関しまして
こちらは初期の段階で外す必要はありませんが、サプレッサーやお好みのフラッシュハイダー等をご利用の際は先端キャップを外して装着してください。


そしてこれで完成状態となります
減速アダプターに関しまして

こちらを14mm逆ネジが彫られている各種トイガンに装着してご使用してください。
東京マルイの製品は一部機種を除き14mm逆ネジです。

最後に参考までに各種リングで減速ゴムがどのくらい開いているかご紹介いたします。
厚い順にご紹介します。

・白
減速アダプターに関しまして

・青
減速アダプターに関しまして

・赤
減速アダプターに関しまして

・黄
減速アダプターに関しまして


以上です。

Posted by ユニット  at 22:34 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。